デル アンバサダー限定!パソコン体験モニターに応募したところ、XPS 15(9500)が当選したので、レビューします。
- DELL New XPS 15 (9500)のスペック
- プロセッサ:第10世代インテルCorei7-10875H
- OS:Windows10 Home 64ビット 日本語
- メモリー:32GB DDR4-2933MHz 2x16GB
- ハードドライブ:2TB M.2 PCIe NVMe SSD
- ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti 4GB GDDR6 with Max-Q
- ディスプレイ:15.6インチ UHD+(3840×2400) フレームレス タッチ 反射防止 500-Nit ディスプレイ
- 本体サイズ:高さ:18mm/幅:344.72mm/奥行き:230.14mm
- 重さ:約2.05kg~
- 外観
- 閉じた状態(A4用紙と比較)
- ボディはアルミ製です。
ペコペコしないし頑丈です。 - ディスプレイはフレームレスです。
ほぼボディサイズ=ディスプレイサイズです。(画面占有率92.9%)
耐衝撃性と耐擦傷製に優れています。Corning Gorilla Glass 6採用 - キーボード カーボン製で頑丈です。
プラスチック製のようにキーを押したときキーボード全体が沈んだりしません。 - タッチパッド かなり大きいです。
操作性や作業効率がとても良いです。
- 閉じた状態(A4用紙と比較)
- レビュー
- 私史上最高スペック
普段でも仕事でも高スペックを必要とする作業はないので、まったく問題なしです。
(このスペックを必要とする作業ってなんなんだろう?) - サウンド最高
何とステレオサブウーハー内蔵です。納得の高音質です。 - 右上の謎キー
キートップに何も印字されていないので、何のかと疑問でしたが、指紋認証リーダー内蔵電源ボタンでした。 - 電源ケーブルが太い
高スペックなので仕方ないのか、安全性を考慮してなのかかなり太いです。
470g(実測)
- 私史上最高スペック
- まとめ
- 贅沢な素材(アルミ&カーボン)で強度と高級感を実現しています。
- クリエイター、ゲーマーにピッタリの一台
DELL New XPS 15 (9500)用アイテム
モニタ用保護フィルム
リンク
タッチパッド用保護フィルム
リンク
スキンシール
リンク
デル アンバサダープログラム
今回レビューに使用したDELL New XPS 15 (9500)は、デルアンバサダー限定のモニター企画で貸与しいただきました。
このプログラムは誰でも登録無料で、体験モニターに参加できたり、限定イベントや企画に参加できたり、特別購入プランで通常より安く購入できたりと特典がたくさんあります。
デル アンバサダープログラム